
よくある質問
皆様から多く頂く
質問をまとめました。
- 相談会の予約は必要ですか?
- はい。完全予約制となります。相談会では専任のプランナーがおふたりに合った会場をご提案致します! 必ず事前にお問い合わせくださいませ。
- ホテルや専門式場などのウェディングとの違いは?
- おしゃれなカフェで気軽に結婚式ができるのが「カフェウェディング」です。必ず1組の新郎新婦に1人の専任プランナーがつきますので、準備~当日迄のフルサポート体制は通常のウェディングと同じですのでご安心ください。盛大な披露宴よりもカジュアルにウェディングを楽しみたいお二人におすすめです。
- 2次会との違いは?
- ご友人が幹事を行う2次会とは違い、「カフェウェディング」はご披露宴と同じようにウェディングのプロが結婚式をお手伝い致します。 新郎新婦はもちろん、ゲストにも負担を掛けず、時間や空間を存分にお楽しみ頂きたい!という私達の願いから誕生したのが「カフェウェディング」です。
- ウェディングドレスは選べますか?
- お二人にぴったりな衣裳をご提案致します。約50着程ご用意しております。希望のライン、サイズによってご案内できる着数は変わってまいります。一着一着しっかりと品質管理がされているので、安心してご利用いただけます。
- 妊娠してても大丈夫?
- マタニティ用ドレスも多数ございますので、妊娠中だって憧れのウェディングドレスが叶います。 直前に最終サイズ合せも行いますので、ご安心ください。 打合せやご準備も、ご体調に負担が掛からないよう、スケジューリングしていきますのでおまかせください!
- 宴内人前式ってどんな挙式ですか?
- ウェディングパーティーの開宴時に行う挙式。これまでお世話になった人たちの前で結婚を誓い、証人になってもらう挙式スタイルです。 宗教色がなく、進行そのものを自由にプランニングできるので、お二人のオリジナルの挙式が叶います。 ゲスト全員が立会人になるので、一体感があって感動的です!
- 参列者に年配者や子供がいるのですが対応は可能でしょうか?
- 事前にご相談頂けましたら、ご年配者の方はもちろん、お子様へのサポートも可能でございます。ブッフェのお料理についてはお召し上がりやすいようにお取り分けにてご提供も可能でございますのでご相談くださいませ。また、お子様には年齢や必要に応じて、お子様プレートのご用意も可能でございます。
- 設備は?
- 新郎新婦お控室はご用意がございますのでご安心ください。また、各会場にはスクリーン&プロジェクタ やマイク、各音響設備がございます。プランには音響オペレーターも含まれておりますので、パーティー中の音楽についても是非お二人のこだわりを演出してください!
- 参列者の着替える場所はありますか?
- 施設内にはご用意がございませんので、予めご着用の上ご参列をお願い致します。 また、ヘアセットやメイク、着物の着付けに関しましては、神楽坂サロンにてご予約を承ることができますので、お気軽にご相談くださいませ。
- クロークはありますか?
- 会場内にお荷物を保管して頂くスペースはご用意が可能でございます。オープンスペースとなりますので ご貴重品などはお手元にお持ちいただくようお願いしております。
- 結婚式費用の支払い方法について教えてください。
- ご結婚式の5日前迄に費用の総額を、お振込み・現金にてお支払い頂いております。
まずは
相談会に行ってみよう!
相談会では、プランナーに
結婚式のことを相談できます。
カフェ会場の特徴や
おすすめのプランのご案内
費用面やドレスのカタログなど、
気になることを
なんでもご相談ください。